No.104(2006年06月)

 

◎ニュースの背景・環境装置産業の再編

「ごみ処理・水処理施設の新規投資一巡、維持管理時代到来」

☆特集企画・ごみ焼却施設の経済的運営のポイント(第5回)

 ○ 視察@・「ランニングコスト低減に向けて委託業者と交渉」
   【提言・持田武信のチェックポイント】(新設)
       習志野市・芝園清掃工場

 ○ 特別寄稿・「一般廃棄物処理施設における事故アンケートから学ぶ」
     神奈川県産業技術センター  若倉正英

ニュース解説・アスベスト対策の現状

「フロン化合物と混合し、低温溶融による無害化処理」

連載・バイオマス

 ○解説・第2次ステージ迎えるバイオマス・ニッポン総合戦略 編集部
 ○現地視察@・「八戸市マイクログリッド研究の現状と課題」 編集部
 ○現地視察A・「国内初の民間主体によるバイオマス発電事業」 潟oイオマスパワーしずくいし

◎New Technology & Manufacturer

 ○「日本初、塩ビ再原料化工場が稼動開始」 コベルコ・ビニループ・イースト

■DATA「17年度廃棄物処理施設契約および18年3月内示一覧」

■連載・青鞜-市民的立場から施設整備を考えるP- 津川 敬

 「自治体を見舞う三重苦」

■連載・Front LineH 村山愉偉

 「国内焼却市場に活路なし」

■連載・有害危険物質の現状G 井部正之

 「本質報じられぬフェロシルト問題(中)」

■Business Topics

■Current Topics

 ○「欧州連合(EU)の環境政策」  ピーター・カールEU環境総局長
 ○「環境に関する新技術とマネジメントの光と陰」(社)腐食防食協会高温材料システム分科会
 ○ 「フォーラム環境塾第5期卒塾式」
 ○ 「生ごみ等の3R・処理の目指すべき方向に関する現状と論点整理」

施設訪問/ズームアップ 82

 「スーパーバイザー制度導入し、運営管理を円滑化」 流山市クリーンセンター

【トピックス】

 環境計画センターが第19回先端技術発表会
 愛知県 衣浦東部で汚泥の発電燃料化の試み

◇業界の動き◇

 ●JFE/伊に高温ガス直接溶融技術供与
 ●三菱化工機/バイオガスプラント開発
 ●JFEエンジ・JFE環境/仙台と横浜のクリーン資源化工場竣工
 ●協和/木質系バイオマスボイラ販売
 ●カワサキプラント/バイオマス発電設備納入
 ●三菱重工/アブダビへCO2回収技術供与
 ●神鋼環境/大分県日田市向けメタン発酵施設竣工

連載レポート・第1回

 「新・スーパーごみ発電と既存(又は新規)インフラ活用によるPFI事業化調査」
    (財)エンジニアリング振興協会

○ざっくばらん/○環境気象台 

 

 

 

[HPに戻る]