バックナンバー目次情報


 トップページへ→


下水道情報 No.1803(2015.10.27)

■クローズ・アップ

  管路維持管理における包括的民間委託の導入状況 【本紙調べ】

    11自治体で複数業務のパッケージ化や複数年契約を採用

  現行の社会資本総合整備計画一覧【県庁所在都市編】 【本紙調べ】

■トレンド・ニュース

  下町Tの焼却炉更新、燃料化施設導入は断念【神奈川県横須賀市】
  海老江Tの水処理施設整備PFI事業で実施方針【大阪市】
  食品残さ等の受入れで消化ガス発電量アップへ【佐賀市】
  千葉県長生村の処理場更新工事をJSが代行【下水道事業団】
   特定下水道工事制度、全国初の適用事例

■カレント・トピックス

  使用料金算定の考え方見直しへ、専門委を設置【国交省、下水道協会】
  小松市と山元町で包括委託+改築のモデル検討【国交省】
  ストマネ実施ガイドラインの原案を最終審議【国交省】
  下水道技術ビジョンのパブコメ、11月4日まで【国交省】
  技術者資格登録制度 民間資格の公募開始【国交省】
  25年度末の下水汚泥エネルギー化率は15%、トップは鳥取県50%【国交省】
  25年度末のバイオマスリサイクル率は25%、鹿児島県が87%で全国1位【国交省】
  28年度概算要求 大気・水環境等保全に93.4億円【環境省】
  28年度地方債計画 下水道債1兆0981億円【総務省】
  浄化センターやポンプ場の改築更新など推進【青森市】
  山口浄化センターで消化ガス発電事業を検討【山口市】
  3種類の整備計画を策定 総事業費は約158億円【佐賀市】
  整備計画 27〜31年度の5ヵ年で629.3億円【長崎県および県内市町】
  参与会、名古屋下水道展の開催計画などを了承【下水道協会】
  国交省の森岡課長を招き、セミナーを開催【施設業協会】

■海外展開

  ジャカルタ・チリウン川放水路 東側が完成
  ISO/TC275豪州会議に先立ち、国内審議委を開催【JS、施設業協会】

■集落排水・浄化槽

  《データ特集》全国の平成26年度末農業集落排水整備状況(第2回)
   関東〜東海ブロック 17都県・639団体の市町村別整備人口・整備率
  集排施設管理基礎研修会 来年5月に開催予定【地域環境資源センター】
  大型集排・羽根地区を対象、初の機能強化実施へ【岐阜県下呂市】
  漁排2地区の管理運営で中長期構想の策定に着手【和歌山市】
  《SHORT NEWS FILE》群馬県前橋市/埼玉県本庄市/島根県出雲市

■バイオマス

  第16回国内視察研修 11月4・5日開催へ【日本有機資源協会】

■グローバル・ウォーター・ナビ(7)

  欧州連合(EU)の水質に関する環境政策 〜欧州・水枠組み指令の動向〜


■JSだより(連載122)

  JSにおける「災害支援」について

■喫茶室/取材ノートから

■付録

  ◎入落札情報
   日本下水道事業団の工事入札結果(9月8日〜10月19日)
                 コンサル契約実績(9月24日〜10月15日)