バックナンバー目次情報

No.1164][No.1165][No.1166][No.1167][No.1168][No.1169][No.1170
No.1171][No.1172][No.1173][No.1174][No.1175][No.1176][No.1177


 トップページへ→


週刊下水道情報 No.1177 (1999.12.21)

12月28日(火)はお休みいたします。第1178号は新年4日(火)発行で、予算特集になります。

★特集★

下水道界 この1年

 キーワードで振り返る
  省庁再編・地方分権・規制緩和・ディスポーザ・2000年問題
 日本下水道事業団の主な動き
 1年を振り返って

  建設省・石川部長/事業団・内藤理事長/事業団・松井副理事長/
  推進機構・玉木理事長/下水道協会・福井理事長

■政策・予算

農水省 農集排、2次補正額140億4300万円
 UR対策で104億円 当初比補正率10.4%
厚生省 合併浄化槽整備、2次補正で40億6000万円
 特定事業の対象拡大、耐荷重工事の支援も

■地方プロジェクト

北陸3県の12年度新規要望ほか −本紙調べ−
富山県細入村 特環2ヵ所目・猪谷蟹寺の12年度着手を
 管渠を先行整備、処理場は楡原稼動後に
福井県名田庄村 移動脱水車で特環、農集の汚泥処理を
 MICSの採択要望中、汚泥は農地還元
愛知県美浜町 今年度中に方針決定へ、合併処理浄化槽への転換も
中国山陰5県の12年度新規要望ほか−本紙調べ−
島根県西ノ島町 基本構想を12年度策定へ
徳島県宍喰町 漁集排整備を先行、特環着手は3年後か
九州・沖縄各県の12年度新規要望ほか−本紙調べ−

■関連団体

下水道事業団 DB、舞洲スラッジセンター公告
 今回対象は溶融炉33dst/d×3基

■企 業

ディスポーザを利用し生ごみ対策に一石
 小さなベンチャー企業・アースクリーン

■北から南から

徳地町(山口県)

■データ

日本産業機械工業会 11年10月の環境装置受注状況
全国市町村の下水道事業実施状況・東日本編−本紙調べ−

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○入落札情報
 日本下水道事業団の工事入札結果(12月9日〜12月15日)
  コンサル契約実績(9月27日〜12月15日)
○東京都下水道局の1月主要工事発注予定


週刊下水道情報 No.1176 (1999.12.14)

★ニューズ・オブ・ザ・ウィーク★

日本下水道事業団の業務改善計画
行政監察の結果受け、業務の合理化等に向けた対応策を回答
エース・兵庫西の経営改善などが柱

 昨年10月の総務庁行政監察局による「下水道等に関する行政監察」の結果報告から約1年が経った。業務改善の勧告を受けた下水道事業団では、受託建設業務の合理化・効率化、エース事業の経営改善−兵庫西における受入汚泥の一層の確保や処理コストの低減−など具体的な改善策に乗り出している。

平成11年度第2次補正予算が成立
下水道は総事業費3630億円

■政策・予算

環境庁 生活排水対策関係2事業の実施箇所
 全国56ヵ所で推進計画策定
環境庁 10年度公共用水域水質測定結果
 河川の達成率引き続き80%超

■地方プロジェクト

岩手県二戸市 拡大認可を申請中、処理面積は235 haに
福島県 汚泥溶融施設の一般競争入札にVE導入
東海3県の12年度新規要望ほか−本紙調べ−
岐阜県蛭川村・付知町・福岡町 スクラム下水道の12年度採択要望中
 蛭川村浄化センター核に移動脱水車
愛知県岡崎市 中継P場の空きスペースで雨水貯留を
 水循環再生型の12年度採択要望中
鳥取県岩美町 単公2処理区目・浦富の年度内着手めざす
 計画区域を一部追加し見直し中
島根県川本町 12年度に特環の基本構想策定へ
四国4県の12年度新規要望ほか−本紙調べ−
長崎県郷ノ浦町 高度処理水の一般家庭への供給を検討

■視察レポート

東京都町田市・町田下水処理場の改築更新事業
 下水道事業団が現場視察会開く

■スポットニュース

推進機構 第5回新技術研究発表会の開催スケジュール
推進機構 技術サロンの開催予定

■北から南から

美山町(岐阜県)/藤岡町(愛知県)

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○入落札情報
 日本下水道事業団の工事入札予定(12月20日〜12月22日)
  工事入札結果(11月19日〜12月9日)
  エースプラン工事入札予定(12月22日)
  エースプラン工事入札結果(12月7日)
  コンサル契約実績(11月12日〜12月3日)
○東京都下水道局の12月主要工事発注予定(12月1日)


週刊下水道情報 No.1175 (1999.12.07)

★ニューズ・オブ・ザ・ウィーク★

東京都下水道局 「緊急かつ重点的な雨水対策計画」の策定へ

雨水バイパス、小規模貯留池、再構築事業の前倒し執行などが柱

 東京都下水道局は、区部における浸水対策の強化に向け、「緊急かつ重点的な雨水対策計画(仮称)」の策定に乗り出した。今夏の新宿区等における浸水事故を契機に取り組むもので、区部の中で特に被害の大きいポイントを限定、スポット的かつ即効性のある対策を検討する。施設計画課が窓口となり、来年1月の策定をめざす。

■政策・予算

建設省 第2次補正予算案を国会に提出
建設省 全国下水道処理場長会議を開催
「アジア太平洋地域の下水管理に関する地域ワークショップ」
 JS塩路勝久計画課長が日本の下水道政策と現況を発表

■地方プロジェクト

秋田県 下水道管渠設計マニュアルを改定
 全国で初めての電子化、利便性が向上
富山県山田村 下水道光ファイバー網整備の検討に着手
長野県飯田市 市3ヵ所目の下水道、川路処理区に着手
長野県飯田市 特環・竜丘処理区の全計見直し、認可変更
愛知県美浜町 庁舎内の検討会で、下水道着手等の議論中
 出来れば今年度内に方針固めを
三重県紀伊長島町 事業着手を先送り、整備はごみ焼却施設新設後に
三重県大台町 事業規模縮小へ、基本構想の見直しも
京都府宇治市 事業団委託で全計見直しと改築診断等
 高度処理への転換も睨んだ形で
鳥取県北条町 来年度からの第2期整備に向け認可設計
 全体計画の一部見直しも併せて実施中
岡山県寄島町 全体計画見直し中、干拓地内を計画区域に
 来年度から幹線等の一部着工を
岡山県久世町・勝山町 汚水共同処理を協議、今月末にも基本合意
 久世浄化センターの施設計画を拡大

■企 業

新明和工業 「バイオ式汚泥処理システム」を発売
 余剰汚泥を大幅減量・リサイクル
戸田建設 東北など3支店でISO14001の認証を取得

■人事異動

日本下水道事業団

■北から南から

奥津町(岡山県)

■データ

水環境に関する世論の調査結果−総理府調べ−

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○入落札情報
 日本下水道事業団の工事入札予定(12月15日〜12月22日)
  工事入札結果(10月28日〜11月30日)
  エースプラン工事入札予定(12月22日)
  エースプラン工事入札結果(11月9日〜11月30日)
  コンサル契約実績(10月18日〜11月24日)
○特許情報
 公開(10月26日・11月2・5・9・16・24・26日)
 公告(10月25日・11月2・8・10・15・22日)
○日本下水道事業団 11年度10月協定分受託建設工事の概要


週刊下水道情報 No.1174 (1999.11.30)

★特集★

「下水道リサイクルネットワーク関西」の活動

広域情報センターから、目指すはリサイクル市場の構築

 関西地区では「下水道リサイクルネットワーク関西」という組織が発足し、リサイクル情報の交換やホームページによるPRなどを行っている。しかし、情報交換の場という役割のみに止まらず、同組織にはリサイクル市場の形成という目標が浮上。それに向けた取り組みが検討されようとしている。

■政策・予算

建設省 環境ホルモンの春期・夏期調査結果報告
建設省下水道部 下水道法施行令等の一部改正で意見を募集
建設省土研 再生資材の試験評価マニュアルを策定、公共分野への受入れに、技術的蓄積図る
循環利用促進に向け基本方針〈有機性資源循環利用推進協議会〉
 最適規模、最適用途で再利用・リサイクルを

■地方プロジェクト

岩手県安代町 単独特環の計画面積縮小へ、着手目標も15年度へ先送り
宮城県牡鹿町 18年度メドに新処理区に着手、計画人口1400人
宮城県迫川広域公共下水道組合 JS委託で認可拡大に向け設計作業中
東京都下水道局の12年度管渠再構築事業、縦断面SPR工法で約600mを更生
沖縄県名護市 事業団委託で全体計画と認可計画見直し

■企 業

武田薬品工業 「BPA ELISAキット」を発売、ビスフェノールAを高感度、簡便に測定
阿南電機 簡易補修材「UV硬化パッチ」を発売

■スポットニュース

下水道リサイクルネットワーク関西 12月に奈良県で講演会
 テーマは PFI など民間資金・技術を活用したリサイクル
兵庫県土地連 農集排管理フェア開催、維持管理中心に展示 集排で初の試み

■北から南から

小泊村(青森県)/信楽町(滋賀県)

■データ

新技術五計に関するアンケート結果−推進機構調べ−

■喫茶室/取材ノートから

■付録

 ○入落札情報
  日本下水道事業団の工事入札予定(12月7日〜12月14日)
   工事入札結果(10月12日〜11月24日)
   エースプラン工事入札結果(11月18日〜11月19日)
   コンサル契約実績(9月20日〜11月19日)
 ○東京都下水道局の12月主要工事発注予定


週刊下水道情報 No.1173 (1999.11.23)

★特集★

下水道事業団 エース事業におけるリサイクル製品共同開発
参加企業、開発製品ともに多様化、課題は高付加価値化と本格的な実用化

★特集 2★

バングラデシュ国ダッカ北部下水道整備計画が事業化へ前進
JICAが無償資金協力の要請を採択、来年早々にも基本設計へ

■政策・予算

PFI推進委員会 基本方針の論点を整理

■地方プロジェクト

東京都下水道局 12年度の事業計画発表、区部建設事業費1650億円、2幹線に着工
新潟県頚城村 公共下水道の12年度新規採択めざす、上越市の公共関連で整備、事業費66億円
岐阜県美濃市 単公3ヵ所目・長瀬処理区の計画設計開始、13年度の事業化めざし、事業団委託で
福岡県久留米市 南部浄化センターの汚泥をセメント原料に

■関連団体

下水道事業団 栃木県下水道資源化工場の機電設備、初のDB、85億円で荏原・東芝JVに決定
下水道事業団 研究開発評価の調査審議を諮問
推進機構 新技術公開講座を開催−秋葉原の省面積立坑システムを見学−
推進機構 下水道新技術セミナーを開催

■企 業

戸田建設 多分岐シールド工法開発、複数の枝線シールドを分岐
日本ゼスト 12月からディスポーザシステムを販売、大臣認定を機に営業本格化

■連載企画

平成11年度新規採択箇所のプロフィール 第5回(最終回)
 愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、鹿児島県の新規公共・特環10ヵ所

■北から南から

神川町(埼玉県)/羽茂町(新潟県)/有田市(和歌山県)/益田市(島根県)

■データ

日本産業機械工業会 11年9月の環境装置受注状況
日本産業機械工業会 上半期の水質汚濁防止装置は16.7%減、下水汚水処理装置と汚泥処理装置は増加

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○入落札情報
 日本下水道事業団の 工事入札予定(12月6日〜12月10日)
 エースプラン工事入札予定(11月15日〜11月16日)
 エースプラン工事入札結果(11月18日)
 コンサル契約実績(10月26日〜11月12日)


週刊下水道情報 No.1172 (1999.11.16)

★ニューズ・オブ・ザ・ウィーク★

東京都下水道局の管渠工事(特殊工法)傾向をみる −東京都下水道局調べ−
10年度施工延長78km、シールド工事費は9%減の331億円

東京都下水道局がまとめた管渠工事の過年度実績から、特殊工法(シールドおよび推進)の傾向を追った。区部における10年度の管渠施工延長は78.4獅ナ、前年度比7.9獅フダウン。工法別では、普通推進5.3氏A小口径推進1.3氏Aシールド17.5氏A開削54.3獅ニなっている。シールドの工事費は対前年度比0.91倍の330億6766万円に留まった。

■政策・予算

農水省 集排事業の第二次補正予算要求は221億円

■地方プロジェクト

岩手県遠野市 事業団委託で計画見直し
長野県長門町 12年度鷹山処理区に着手
三重県 流域下水道の12年度要望の概略
三重県熊野市 15年度以降、特環五郷地区着手へ見直しか
兵庫県西淡町 今年度の事業化見送り
 認可計画見直し後、13年度認可申請を
鳥取市 秋里処理場で東部市町村の広域汚泥処理
 来年度に40t/d炉増設開始、15年春稼動 
鳥取県気高郡3町 スクラム下水道採択受け、移動脱水車購入
 ケーキは鳥取市秋里処理場の焼却炉へ 
福岡県豊津町 事業団委託で汚水の基本構想の見直し

■関連団体

推進機構など12機関 第10回民間開発建設技術報告会を開催
下水道事業団 功労者6名を表彰
下水道事業団 来年1月、浦和市で「新技術セミナー」
 膜分離活性汚泥法等の研究成果を報告
日本下水道協会 下水汚泥の有効利用に関するセミナー開催

■企 業

上下水道施設の維持管理サービス会社設立
 東芝と東芝電機サービスが共同出資

■寄 稿

下水汚泥をセメント資源に利用
 廃棄物コンサルタント 上森順正 技術士(機械)

■連載企画

平成11年度新規採択箇所のプロフィール 第4回

■データ

建設省・公共工事着工統計(9月分)

■喫茶室/取材ノートから

■付録

 ○入落札情報
  日本下水道事業団の工事入札予定(11月24日〜12月7日)
  工事入札結果(9月7日〜11月9日)
  エースプラン工事入札予定(11月30日〜12月7日)
  エースプラン工事入札結果(10月28日〜11月9日)
  コンサル契約実績(10月27日〜11月4日)


週刊下水道情報 No.1171 (1999.11.09)

★ニューズ・オブ・ザ・ウィーク★

建設省 平成11年度第2次補正予算の要求概要

下水道国費2549億円、事業費4949億円

 景気の本格的回復と新たな発展基盤の確立をねらう今回の補正。景気浮揚効果が大きい事業や即効性のある事業、豊かで活力ある21世紀の経済社会の構築に直結する事業等が中心に据えられている。

■地方プロジェクト

東京都下水道局 江東区新砂地区で地域冷暖房事業に着手
 焼却炉の排熱を利用、温水供給も可能に
大阪府 11月以降の主要工事、調査・設計案件
大阪府 国際競争入札案件を一部変更
沖縄県豊見城村 2ポンプ場に来年度着工

■関連団体

下水道事業団 11年度の計画設計委託協定締結状況
 東京支社32件、大阪支社分51件
下水道事業団 11年度新規共同研究者決まる
下水道事業団 優良工事、魅力アップ工事で表彰式、優良工事は11件15社

■企 業

NTTインフラネット 高信頼性の遠方監視システムを市場投入

■連載企画

平成11年度新規採択箇所のプロフィール 第3回
 長野県、岐阜県、静岡県、愛知県の新規公共・特環11ヵ所

■北から南から

仁摩町(島根県)/大東町(島根県)

■データ

下水熱利用の国内事例 −日本地域開発センター調べ−
東京都下水道局の共同研究実施状況

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○入落札情報
  日本下水道事業団の工事入札予定(11月19日〜11月30日)
   エースプラン工事入札予定(11月19日)
   エースプラン工事入札結果(11月4日)
   コンサル契約実績(10月18日〜11月2日)
○東京都下水道局の11月主要工事発注予定


週刊下水道情報 No.1170 (1999.11.02)

★ニューズ・オブ・ザ・ウィーク★

川崎市の下水道光ファイバーケーブル
 今年度ループ化、一般行政利用を視野

 川崎市は今年度、約43kmの下水道光ファイバーケーブルを延伸し、ネットワークのループ化を図るとともに、来年度は一般行政利用を視野に入れた枝線ルート約10kmの整備を予定している。

■政策・予算

建設省 2000年問題の対応状況を公表
建設省 経営診断の手引き(案)を策定

■地方プロジェクト

長野県木曽広域連合 郡内下水汚泥の共同脱水を計画
岐阜県海津町 事業団委託で全体計画の見直しを
兵庫県篠山市 市最後の未着手・特環大山処理区に着手
兵庫県竹野町 竹野処理区の全計拡大、10月に都計変更
高知県 流域処理場で希望市町村の汚泥受入を、13市町村が希望、来年10月頃開始目標
高知県野市町 来年度から処理場着工、15年度供用目標

■関連団体

ディスポーザによる生ごみ回収と資源化
 科技庁はじめ産官学が共同研究
下水道事業団 移動床式好気性ろ床の標準設計を整備
 300m3/d以下の「極小規模」に適用
施設業協会 要望活動の結果を公表
下水道事業団 第3四半期の発注予定工事、計64件

■企 業

三菱電機 乾式オゾン脱臭装置の拡販へ
鶴見製作所 可変速ドライバ付きを発売
 揚程の高いハイスピンポンプを実現
小容量液体薬品注入機の新製品を開発
 多機能制御可能に〈水道機工〉

■連載企画

新規採択箇所のプロフィール・第2回
 福島県、栃木県、群馬県、東京都、新潟県、富山県の
 新規公共・特環等12ヵ所

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○入落札情報
日本下水道事業団の工事入札予定(11月11日〜11月24日)
 工事入札結果(9月13日〜10月28日)
 エースプラン工事入札予定(11月18日)
 エースプラン工事入札結果(10月12日〜10月28日)
 コンサル契約実績(9月29日〜10月27日)

○特許情報
公開(9月28日・10月5・12・19日)、公告(9月27日・10月4・6・12・18日)


週刊下水道情報 No.1169 (1999.10.26)

★視察レポート★

膠着状態続く、真鶴町のポンプ場問題
 建設予定地の変更が打開の糸口か

 ポンプ場建設への住民反対から足踏み状態の続く真鶴町の下水道事業。ポンプ場予定地手前で幹線工事はストップし、周辺に「建設反対」のプラカードが並んでいた。今も家庭雑排水は海域にたれ流し、し尿の海洋投棄も続けられている。打開の糸口はないものかと、現地を訪ねてみた。

■政策・予算

厚生省 全国のし尿処理状況、8年度実績の概要、水洗化9714万8千人、77.2%

■地方プロジェクト

北海道泊村 幹線整備に光ファイバー対応管採用を検討
東京都 ISO14001認証取得拡大へ、15年度末メドに局全体での取得めざす
岐阜県多治見市 合流区域に雨水ポンプ場位置づけ
 市街化進展に伴う流出係数増大に対応
愛知県岡崎市 雨水ポンプ場、2月県都計審で位置づけを
 来年度に実施設計等、16年度完成目標
愛知県豊田市 雨水ポンプ場の増設施設、翌2月計画決定へ
愛知県瀬戸市 愛知万博予定地を下水道計画区域に追加、万博終了後は新市街地開発事業用地に

■関連団体

新技術紹介事業でアンケート実施〈日本下水道施設業協会〉
推進機構 技術マニュアル活用講習会開催

■インタビュー

[新下水道局長に訊く] 札幌市下水道局長 小西十四夫氏

■連載企画

新規採択箇所のプロフィール・第1回
 北海道、青森県、岩手県の新規公共・特環10ヵ所

■北から南から

由宇町(山口県)/伊方町(愛媛県)

■データ

鹿児島県の下水道等整備構想

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○入落札情報
 日本下水道事業団の工事入札予定(10月28日〜11月9日)
 工事入札結果(9月20日〜10月20日)
 エースプラン工事入札予定(11月9日)
 コンサル契約実績(9月27日〜10月19日)
○日本下水道事業団の9月協定分受託建設工事の概要
○東京都下水道局の11月主要工事発注予定


週刊下水道情報 No.1168 (1999.10.19)

★特集★

都道府県要望書にみる
平成12年度下水道事業動向(後編)

 12年度予算概算要求に際し都道府県が中央省庁に提出した要望書を紹介する。前号に続き後編として、福井県〜沖縄県をとりあげる。

■政策・予算

建設省 コンサル業務の契約問題で検討委、発注者の体制に応じた発注方式提案
健全な水循環系構築で中間報告〈建設・農水ほか6省庁〉
自治省 11年度の緊特事業実施団体と事業費、705ヵ所、2352億円
建設省土研 下水汚泥を使ったのり面緑化の研究に着手

■地方プロジェクト

札幌市下水道局 下水道光ファイバー整備、12年度は約5
北海道福島町 公共の13年度採択めざす
青森県三戸町・南部町 公共下水道を共同整備、H12採択めざす
岐阜県 木曽川右岸流域 12年度要望の概略、水処理4系列土木、11池目機・電着工を
三重県阿児町 特環・神明処理区の認可拡大申請中 増設は17年度までの稼動メドに

■関連団体

技術開発連絡会議 19回目の会合開く
推進機構 大阪南エースセンターで第2回現場研修会開催、資源化やISOテーマに

■企業

三井造船 電磁波式漏水検知器を新開発、19日から発売開始

■スポットニュース

仙台市 下水道マスコットキャラクター決定

■データ

建設省・公共工事着工統計(8月分)
11年8月の環境装置受注状況〈日本産業機械工業会〉
大分県の全県域汚水適正処理構想

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○入落札情報
 日本下水道事業団の工事入札予定(11月5日)
 工事入札結果(9月7日〜10月12日)
 エースプラン工事入札予定(11月4日)
 エースプラン工事入札結果(9月28日〜10月12日)
 コンサル契約実績(9月27日〜10月13日)


週刊下水道情報 No.1167 (1999.10.12)

★特集★

都道府県要望書にみる
平成12年度下水道事業動向(前編)

本紙はこのほど、12年度予算概算要求に際し都道府県が中央省庁に提出した要望書を独自に収集した。その中から下水道事業に関する要望事項をピックアップし、紹介する。今回は、その前編として北海道から三重県までを掲載する。

■政策・予算

自治省 予備費関連の地方債について通知、地方債計画を増額改定
国土庁 「事業調整費」の実施計画、下水道関係では大江町、金沢市に配分

■地方プロジェクト

札幌市 琴似二十四軒に投雪施設建設へ、事業費3億円弱、来年11月着工めざす
北海道丸瀬布町 特環の計画人口下方修正を検討
群馬県粕川村 14年度以降下水道を実施、単独または流域関連など整備手法を検討
東京都下水道局 技術開発白書を策定、技術開発を経営資源の1つと捉え集大成
名古屋市 来年4月から上下水道局に、上・下水対等合併
 前橋下水道局長に組織再編について訊く
名古屋市 使用料改定、16年ぶり23.3%増
岐阜県 各務原浄化センターでISO14001取得
広島市下水道局 9月補正で40億円計上

■関連団体

下水道事業団 PMRの都府県別担当割

■スポットニュース

集排施設受注で談合の疑い、22社に警告 −公正取引委員会−
活動を集大成し出版・記念式典と講演会、北大・水環境工学国際(西原)講座終了で
第10回民間開発建設技術報告会の開催予定
「エコプロダクツ1999」を開催〈産業環境管理協と日経新聞社〉

■データ

11年度公共事業等予備費の都道府県・市町村別配分

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○入落札情報
 日本下水道事業団の工事入札予定(10月20日〜10月28日)
 工事入札結果(8月26日〜10月6日)
 エースプラン工事入札予定(10月28日)
 エースプラン工事入札結果(9月20日)
 コンサル契約実績(9月16日〜10月1日)
○東京都下水道局の10月主要工事発注予定


週刊下水道情報 No.1166 (1999.10.05)

★ニューズ・オブ・ザ・ウィーク★

建設省 平成11年度全国下水道主管課長会議を開催
 地方分権、省庁再編、統合補助金の創設などを報告

 建設省は1日、「平成11年度全国下水道主管課長会議」を開催した。下水道事業を取り巻く最近の動きとして注目される地方分権、省庁再編などの動向を報告したほか、12年度予算概算要求のポイント、2000年問題、環境ホルモンや下水道光ファイバーをはじめとした新たな課題・制度等について建設省の考え方等を示した。また、省庁再編にともなう組織要求にも触れ、下水道部は新たに編成される都市・地域整備局に設置されることなどを報告した。

■政策・予算

建設省 公共事業等予備費の配分を公表
 下水道に事業費229億円

■地方プロジェクト

横浜市 15年度までの4ヵ年に2680億円、下水道整備費・整備目標をまとめる
横浜市 下水道使用料を改定、来年1月から6.7%、2001年4月から9.9%
北九州市 下水道使用料改定、平均18.2%増、本格的な維持管理時代へ

■関連団体

下水道事業団 第25回業務研究発表会を東京で開催、「品質管理向上への挑戦」をテーマに
下水道事業団研修部 「下水道の経営」など3講座を臨時開催
推進機構 平成11年度事業報告会を開催
技術五計改定検討委員会 H11第2回会合開く

■視察レポート

〈北海道北広島市〉 〜汚泥再利用の現場から〜
乾燥汚泥を緑農地還元に全量利用

■企 業

月島機械 回転炉床式焼却炉を受注
 稚内下水終末処理場むけ35.5億円
マンホール蓋に脱着自在な情報プレート「ストリートアド」〈イトーヨーギョー〉

■北から南から

御坊市(和歌山県)/浜田市(島根県)/大田市(島根県)

■スポットニュース

田中宏明・浅野孝氏らにMcKee 賞授与
 WEFが下水再生水の安全性予測論文で
大阪市 「下水道体験ツアー」参加者募集

■データ

日本下水道事業団の上半期コンサルタント契約状況
沖縄県3流域の汚泥発生・処分状況(H10)

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○入落札情報

日本下水道事業団の工事入札予定(10月12日〜10月20日)
工事入札結果(8月10日〜9月30日)
エースプラン工事入札予定(10月12日)
エースプラン工事入札結果(9月27日〜9月28日)
コンサル契約実績(9月6日〜9月27日)

○特許情報

公開(8月31・9月7・14・21・24日)、公告(9月6・13・20日)


週刊下水道情報 No.1165 (1999.09.28)

★特集★

全国の 平成10年度末
雨水対策整備率

 処理人口普及率と並び下水道の整備水準を表す指標として使われる「下水道雨水対策整備率」にスポットを当て、10年度末時点の全国都市別整備状況を掲載する。政令市の整備率平均が73%、一般都市の平均が43%。依然、都市間の格差は大きい。

■政策・予算

建設省 21世紀の水源地ビジョン示す
下水道政策研究委員会 第5回会合開く

■地方プロジェクト

札幌市 東部処理場に来年度着工、事業費200億円
北海道根室市 14年度メドにMICSの事業化めざす
北海道歌登町 ディスポーザの調査に着手
石川県金沢市 山間部・集合処理区の汚泥処理方法を検討
汚泥集約処理施設、12年4月稼動へ、民間再利用施設への焼却灰搬出検討中〈金沢市と石川県〉
島根県 全県域下水道化構想の見直し作業中、11年度末メドにとりまとめ
島根県美保関町 特環・七類処理区の13年度着手めざす、千酌処理区は12年度で整備完了
岡山県 広域化や類似施設との共同計画にも補助、今年度に県費補助制度を拡充
岡山県御津町 御津中央処理区の12年度着手へ認可設計、町2ヵ所目の特環、93 ha・3800人規模
広島県内の12年度新規採択要望箇所 世羅町・甲山町、加計町、布野村、江田島町
福岡県浮羽町 12年度から中鶴浄化センターの本体工事
沖縄県 12年度に高度処理の設備工事に着手、水環境創造事業で

■関連団体

下水道事業団 10月からプロジェクトマネジメント開始
 両支社設計部門の新体制が明らかに

■スポットニュース

推進機構 技術マニュアル活用講習会の開催予定

■喫茶室/取材ノートから

■付録

○ 入落札情報

日本下水道事業団の工事入札予定(10月12日)
工事入札結果(8月26日〜9月22日)
エースプラン工事入札結果(9月20日)
コンサル契約実績(9月6日〜9月16日)

○ 東京都下水道局の10月主要工事発注予定


週刊下水道情報 No.1164 (1999.09.21)

★特集★

普及率から見る下水道整備状況
下水道普及率ランキング−本紙調べ−

 本紙が独自に集計した、全国市町村別下水道普及率ランキングを掲載する。普及率は(処理人口/行政人口)で算出した。 10 年度末時点での供用都市を対象に調査した結果、普及率 90 %以上の都市は 122 市町村(前年度 106 )に達した。

■この人にこのテーマ

名古屋市下水道局長 前橋 隆介氏 「 100 %概成後の下水道事業について」

■政策・予算

建設省  2000 年問題で改めて通知 速やかな対応など求める
建設省 管理担当者会議幹事会を開催

■地方プロジェクト

北海道女満別町 特環を変更し 12 年度から公共下水道を実施
愛知県 日光川下流の事業化に向け準備開始  6000 ha ・ 32 万人規模の大型流域
愛知県  12 年度新規要望の新川東部流域下水道 関連都市 3 町、 1765 ha 、 9 万 5540 人
三重県美里村 連携整備事業に着手 特環、集排、合併を 5 ヵ年で集中整備
神戸市下水道河川部 経営改善の具体化に向け検討中
岡山県金光町 処理場での浄化槽汚泥一部受入を検討

■関連団体

下水道事業団 下水道管理遠隔支援システムの開発進む 下水道ライフサイクルサポートの充実へ

■おじゃまします

下水汚泥資源利用協議会 −下水汚泥資源の 100 %有効利用をめざす

■スポットニュース

日本下水道協会 汚泥有効利用に関するセミナーを開催

■北から南から

土佐町(高知県)

■データ

建設省・公共工事着工統計( 7 月分)
汚水処理施設連携整備事業の実施状況
日本産業機械工業会  11 年 7 月の環境装置受注状況

■喫茶室/取材ノートから

 

■付録

○入落札情報

日本下水道事業団の工事入札予定( 9 月 22 日〜 9 月 30 日)
工事入札結果( 8 月 24 日〜 9 月 14 日)
コンサル契約実績( 8 月 26 日〜 9 月 10 日)