バックナンバー目次情報

No.495][No.496][No.497][No.498][No.499][No.500
No.501][No.502][No.503][No.504][No.505][No.506


 トップページへ→


集落排水情報 No.506(02.06.25)

【巻頭企画】Close Up

与党3党 有明海特別措置法案を国会に提出

各種汚水整備事業の要件緩和など支援措置も合わせて提案

有明海におけるノリ不作問題などの解決に向け、議員立法として検討が進められていた、「有明海及び八代海を再生するための特別措置に関する法律案」が5月28日、与党3党によって国会に提出された。同法案では、主務大臣が有明海および八代海の環境保全・改善や、漁業振興などに関する基本方針を定め、関係各県はこの方針に基づいて県計画を策定。この計画に沿って、海域の水質保全、漁業関連施設の整備などを進めていくことが定められているほか、財政支援として、漁港漁場整備事業の国庫補助の割合に特例を設けることや、県計画に位置づけた事業を実施する際の「地方債」への特別な配慮なども盛り込まれている。

【中央省庁/関連団体】

環境省●環境保全施設整備事業の14年度実施箇所

【列島トピックス】

北海道置戸町●まず10年で100基 浄化槽設置助成に着手
北海道別海町●下水道3・農排3・漁排2施設を集中監視
福島県山都町●5番目集排・早稲谷の16年度着手めざす
神奈川県葉山町●下水道裁判 原告の請求を全面棄却
新潟県山北町●町内全10処理施設、集中監視体制の構築へ
岐阜県本巣町●3番目集排・神海地区の整備に15年度から
京都府大宮町●明田伸利の集排計画 15年度着手を見送り
兵庫県豊岡市●集排汚泥 下水処理場で受け入れ一体処理を
SHORT NEWS FILE
 岩手県沢内村/秋田県田沢湖町/福島県昭和村/兵庫県豊岡市/島根県平田市

【最新プロジェクト紹介】

北海道由仁町●川端地区(集排:13年度採択)
茨城県岩間町●岩間南部地区(集排:13年度採択)
島根県平田市●西岸地区(集排:13年度採択)

【データ・ファイル】

全国の農業集落排水事業採択地区計画概要総覧-本誌調べ-
第5回:関東ブロック(3)の全採択地区

【清流雑感】

第12回(最終回)◎集落排水の始まり3

 総合事業から独立した集落排水事業へ〈谷山重孝〉


集落排水情報 No.505(02.06.18)

【巻頭企画】Close Up

微生物産生凝集剤を添加、濃縮脱水・発酵するリサイクルシステム

兵庫県朝来郡山東町の集排施設で本格稼動 <環境設備工業>

環境設備工業はこのほど、日本農業集落排水協会が創設した「性能確認制度」の今年度の対象である「汚泥資源循環利用に関する技術」として、同社が開発・製造している汚泥乾燥発酵装置「KSKリサイクルシステム"フロンティアR"」の申請を行った。このリサイクルシステムは攪拌槽・脱水機・汚泥発酵装置で構成された、汚泥の農地還元に適した処理装置で、特に、微生物産生凝集剤を使用し人体や土壌に安全なコンポストの生産を実現した新しい処理方式として注目されている。現在稼動中の兵庫県朝来郡山東町の山東南部地区集排施設の余剰汚泥処理システムを視察したが、設備運転状況とともに同装置の概要を紹介する。

【中央省庁/関連団体】

環境省●13年度末の生活排水対策重点地域指定状況

【列島トピックス】

北海道清水町●下水道・集排汚泥の一体的堆肥化へ施設整備
北海道置戸町●供用中集排2地区 下水処理場で遠方監視
岩手県北上市●11番目集排・黒岩地区 15年度着手めざす
福島県山都町●町内の汚水処理施設整備構想が明らかに
茨城県八千代町●9ヵ所目集排・川西南部の来年度着手へ準備
長野県駒ヶ根市●集排汚泥の共同コンポスト化施設が今秋稼動
長野県山ノ内町●2ヵ所目集排・須賀川の15年度着手めざす
岐阜県本巣町●日当地区集排 処理施設機械製作など発注へ
徳島県佐那河内村●6ヵ所目集排・根郷の管路・処理施設に着工
佐賀県山内町●大野地区集排の15年度着手をめざし調査へ
SHORT NEWS FILE
 北海道置戸町/長野県長谷村/岐阜県久々野町/愛知県一宮町
 兵庫県東条町/島根県大社町/島根県石見町/長崎県西有家町

【最新プロジェクト紹介】

秋田県山本町●外岡・羽立地区(集排:13年度採択)
石川県津幡町●興津地区(集排:13年度採択)
福岡県椎田町●椎田町北部地区(集排:13年度採択)

【データ・ファイル】

全国の農業集落排水事業採択地区計画概要総覧-本誌調べ-
第4回:関東ブロック(2)の全採択地区

【コーヒーブレイク】


集落排水情報 No.504(02.06.11)

【巻頭企画】Close Up

14年度新規採択集排 事業効果の事前評価結果一覧

費用便益比は平均2.02 全174地区中、163地区で汚泥有効利用

農水省は農業集落排水事業の新規採択にあたり、費用対効果分析を活用して適正な事業評価を行うため、12年度から毎年、当該年度の新規採択箇所に関して、事業効果の事前評価を行い、その結果を公表している。本誌では、今年度の新規採択174地区の事前評価結果についても、農水本省ならびに全国7農政局から独自に取り揃え、簡単な分析を試みた。それによると、マニュアルに沿って算定された費用便益比の平均値は2.02。また、全174地区のうち144地区で処理水再利用、163地区で汚泥の農地還元などの有効利用が具体的に計画されていることが明らかになった。

【中央省庁/関連団体】

農水省●農業振興地域の指定のない全国市町村の状況

【列島トピックス】

北海道利尻町●仙法志地区漁排 処理施設建設に今年度着手
長野県駒ヶ根市●南割2期地区集排 処理施設新設がメイン
 人口増に対応 旧施設の改築も一体的に
長野県松川町●上片桐上地区集排の処理施設に今年度着工
大阪府●「生活排水処理計画」の改訂作業をスタート
和歌山県九度山町●河根地区集排 15年度の事業化めざし準備
島根県●下水道普及促進に向け、新交付金制度を創設
島根県石見町●下水・集排汚泥を一体処理 将来は農地還元
 今年度採択MICSで、まず脱水設備を導入
徳島県山川町●MICS採択受け、集排施設2地区を遠方監視
 川田下水処理場を親局に、全4処理区対象
佐賀県山内町●鳥海地区集排 処理施設建設に今年度から
SHORT NEWS FILE
秋田県上小阿仁村/福島県猪苗代町/愛知県幸田町
島根県安来市/島根県美保関町/大分県真玉町

【最新プロジェクト紹介】

埼玉県加須市●大越地区(集排:13年度採択)
長野県駒ヶ根市●南割2期地区(集排:13年度採択)
福岡県黒木町●弓掛地区(集排:13年度採択)

【資料/統計】

農業・漁業集落排水事業 14年度新規採択地区の担当部局
 着手市町村の事業担当セクション・役場所在地など
-本誌調べ-


集落排水情報 No.503(02.06.04)

【ニューズ・オブ・ザ・ウィーク】

集排協 5月24日、「平成14年度通常総会」を開催

新理事6名を選出 黒澤理事長、中島専務理事など14名は再任

社団法人日本農業集落排水協会(黒澤正敬理事長)は5月24日、東京都千代田区大手町のサンケイホール(サンケイプラザ4階)で「平成14年度通常総会」を開催した。総会には、来賓として宮下創平衆議院議員をはじめ、佐藤昭郎参議院議員、全国土地改良事業団体連合会の梶木又三会長、農水省農村振興局整備部の中島克巳部長、同部農村整備課の関岡英明課長、同課集落排水・地域資源循環室の村松睦宏室長らが出席。13年度事業報告および今年度事業計画について審議が行われるとともに、協会役員の選任などが行われた。

【中央省庁/関連団体】

林野庁●林排事業今年度予算 継続含め国費3.7億円
土壌浄化法連絡協議会●5月23〜24日、長野で第3回全国大会開催
臭気対策研究協会●「におい環境展2002」 5月23〜24日開催

【列島トピックス】

秋田県横手市●集排計画は全3地区 着手は19年度以降に
秋田県中仙町●2番目集排・大神成の処理施設に今年度着工
山形県小国町●汚水整備は合併浄化槽と下水道の2本立てで
長野県信濃町●富士里地区集排 処理施設建設に今年度から
長崎県川棚町●集排着手は下水道整備完了後の20年度以降
長崎県芦辺町●2番目漁排 瀬戸芦辺地区が今年度新規採択
 4900人規模 資源利活用施設なども整備
熊本県苓北町●集排2地区の汚泥 堆肥センターで肥料化へ
熊本県中央町●集排3地区で集合処理 16年度着手めざす
SHORT NEWS FILE
 北海道佐呂間町/宮城県金成町/秋田県小坂町/熊本市/熊本県泗水町

【最新プロジェクト紹介】

北海道厚沢部町●緑町地区(集排:13年度採択)
愛知県額田町●豊西地区(集排:13年度採択)
愛媛県玉川町●九和地区(集排:13年度採択)

【データ・ファイル】

全国の農業集落排水事業採択地区計画概要総覧−本誌調べ−

第3回:関東ブロック(1)の全採択地区


集落排水情報 No.502(02.05.28)

【巻頭企画】Close Up

14年度採択集排・機能強化対策事業36地区の概要

処理施設拡張・方式変更は7地区で 多くは機器類更新・防食など

国庫補助を受けて既設の農業集落排水施設の改築・更新を行う「機能強化対策事業」として今年度、36地区が新たに事業採択を得ている。これは13年度採択実績(30地区)に比べ6地区の増加であり、平成9年度(42地区)、11年度(37地区)に次いで多い数字となる。機能強化に対する事業主体のニーズはますます拡大傾向にあると言えそうだ。本号では、本誌調べによる14年度採択の機能強化対策事業・全36地区の事業概要を一括して紹介する。

【中央省庁/関連団体】

農水省●下水道接続型集排 全国24地区が明らかに
 12年度3、13年度6、14年度は15に急増

【列島トピックス】

北海道鶴居村●集排2地区 機能強化で処理施設に着工
秋田県鳥海町●2ヵ所目集排・笹子地区の処理施設に着工
新潟県六日町●城内川北地区集排 下水道接続型に計画変更
三重県藤原町●集排汚泥の処理・利用策 引き続き検討継続
兵庫県一宮町(津名郡)●約400人・山田地区の整備は合併浄化槽で
宮崎県●22年度を目標、第2期都道府県構想を策定
SHORT NEWS FILE
 福島県猪苗代町/茨城県七会村/栃木県
 長野県開田村/愛媛県宮窪町

【最新プロジェクト紹介】

茨城県石岡市●石岡西部地区(集排:13年度採択)
愛知県岡崎市●葵第一地区(集排:13年度採択)
広島市●井原高南地区(集排:13年度採択)

【データ・ファイル】

全国の農業集落排水事業採択地区計画概要総覧-本誌調べ-
第2回:東北ブロック(2)の全採択地区

【清流雑感】

第11回◎集落排水の始まり2
 農村総合整備事業による集落排水〈谷山重孝〉


集落排水情報 No.501(02.05.21)

【データ・ファイル】

全国の農業集落排水事業採択地区計画概要総覧-本誌調べ-

第1回:北海道・東北ブロック(1)の全採択地区

14年度新規を含む農業集落排水事業の全採択地区について、計画処理人口・戸数、処理方式、総事業費などの計画概要を最新の本誌所有データ(平成14年5月14日現在)に基づいて一覧にまとめた。第1回目の今回は、北海道および東北ブロック3県(青森・岩手・宮城)の計403地区の概要を紹介する。

【中央省庁/関連団体】

農水省●8日、農業集落排水事業担当者会議を開催
林野庁●林業集落排水事業 14年度新規着手は4地区
環境省●特定地域処理事業 14年度当初内示の概要

【列島トピックス】

秋田県阿仁町●農業集落排水・根子地区の今年度事業計画
秋田県南外村●村初の汚水整備、合併浄化槽設置事業に着手
 個人設置を先行 下水道、集排も将来実施
秋田県西木村●未着手集排4地区を廃止、特定事業に見直し
 15年度事業化へ準備、約1200人対象に
山形県天童市●集排計画4地区 整備構想改訂に伴い白紙化
三重県南勢町●新規漁排・礫浦地区のエリア拡大に向け準備
 周辺の相賀浦、迫間浦を取り込む方向で検討
愛媛県吉海町●2番目漁排・椋名漁港地区が今年度新規採択
 1350人規模 17年度供用開始予定
福岡県田主丸町●柴刈地区集排 処理施設建設に今年度から
 建設期間は2ヵ年 管路は1700mを発注
長崎県佐世保市●委員会設け、農漁村の汚水整備手法を検討中
大分県野津原町●集合処理は取り止め、浄化槽で全町整備へ
SHORT NEWS FILE
 北海道留寿都村/青森県岩崎村/宮城県一迫町/埼玉県松伏町
 埼玉県小鹿野町/兵庫県相生市/愛媛県久万町

【最新プロジェクト紹介】

秋田県田代町●岩野目地区(集排:13年度採択)
栃木県野木町●川西地区(集排:13年度採択)
愛媛県久万町●下直瀬地区(集排:13年度採択)

【資料/統計】

特許出願公開・公告案件〈日本特許情報機構〉

【コーヒーブレイク】


集落排水情報 No.500(02.05.14)

【ニューズ・オブ・ザ・ウィーク】

農集排資源循環統合補助事業 14年度新規採択箇所出揃う

東北、関東農政局分 12県58市町村59地区(一般集排50、機能強化9)
全国合計 39道府県167市町村174地区(一般136、緊急2、機能強化36)

東北ならびに関東農政局分の新規採択地区が、このほど明らかになり、農業集落排水資源循環統合補助事業の14年度新規採択地区すべてが出揃った。機能強化も含めた、東北、関東両農政局分の今年度新規採択箇所は、東北農政局管下6県(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)で35市町村36地区(一般集排33、機能強化3)。一方、関東農政局管下10都県のうち、今年度新規採択箇所がない群馬、東京、神奈川、山梨を除く6県(茨城、栃木、埼玉、千葉、長野、静岡)で23市町村23地区(一般集排17、機能強化6)。これにより、全国合計は、39道府県167市町村174地区(一般集排136、緊急集排2、機能強化36)となった。

【中央省庁/関連団体】

環境省●コミプラなど2事業の14年度事業実施箇所

就任にあたり●農水省農村振興局整備部農村整備課
 
上屋 健太郎 課長補佐(集落排水事業班担当)
就任にあたり●総務省自治財政局 地域企業経営企画室
 飛田 康彦 課長補佐

【列島トピックス】

山形県舟形町●福寿野地区集排 16年度着手をめざし準備
群馬県赤堀町●香林地区集排 計画人口を約500人拡大
 下水道計画の一部を編入し、2730人に
京都府伊根町●新規漁排・本庄地区が今年度新規採択
 365人規模 施工は16年度から
鳥取県岩美町●3番目漁排・田後地区が14年度新規採択
鳥取県東伯町●集排・古布庄南が供用開始、全7地区が概成
島根県●市町村の汚水整備構想見直しに交付金制度
 事業費の1/2を県費補助 近く要綱作成
福岡県岡垣町●手野地区集排 4000人級処理施設が稼動

【最新プロジェクト紹介】

茨城県水戸市●藤井・岩根・成沢地区(集排:13年度採択)
新潟県三川村●石間地区(集排:13年度採択)
高知県吾川村●久喜地区(集排:13年度採択)

【資料/統計】

合併処理浄化槽設置整備事業 平成14年度当初内示〈環境省〉
 後編:環境本省分(2)(滋賀〜鹿児島)/他府省分(北海道・沖縄・離島・奄美)


集落排水情報 No.499(02.05.07)

【巻頭企画】Close Up

脱窒材「SC11」を実用化、集排分野での普及狙う

ニッチツ 硫黄酸化細菌を活用、秩父市で第1号施設稼動

プラント関連事業を主力とし、鉱物資源の採掘・精製なども手がける潟jッチツは、農業集落排水や合併処理浄化槽など中小規模汚水処理施設から排出される処理水の窒素除去に適した脱窒材「SC11」を開発、製品化に成功した。実施設規模では公共・民間を通じ初めての納入箇所として、埼玉県下の集排施設内に反応槽を設置、処理を開始したところであり、これを足がかりとして、低コストで簡易な高度処理技術が求められている集排事業分野での普及に本腰を入れて臨む構えだ。

【中央省庁/関連団体】

農水省など3省●汚水処理施設連携整備事業 14年度実施箇所
総務省●漁業集落排水施設 12年度末現在の整備状況

【列島トピックス】

秋田県東成瀬村●特定地域処理事業推進へ、村独自の助成制度
山形県舟形町●堀内地区集排 処理施設建設に今年度着手
福島県●新条例公布受け、高度処理浄化槽などに助成
福島県天栄村●集排3地区、処理施設の建築工事など着手へ
茨城県●県内市町村の12年度末集落排水整備状況
茨城県御前山村●集排・野口地区の処理施設建設に今年度から
静岡県浜松市●都田南地区の集排計画 16年度着手が目標
愛知県津島市●コミプラ・宇治地区の整備に今年度から
SHORT NEWS FILE
 茨城県桂村/三重県/兵庫県加西市/島根県掛合町/長崎県

【最新プロジェクト紹介】

福島県西会津町●笹川地区(集排:13年度採択)
埼玉県妻沼町●八木田地区(集排:13年度採択)
島根県仁多町●三沢地区(緊急:13年度採択)

【資料/統計】

合併処理浄化槽設置整備事業 平成14年度当初内示〈環境省〉
 前編:環境本省分(1)(青森〜三重)

【データ・ファイル】

農業集落排水事業平成13年度末整備進捗状況
第5回(最終回):四国・九州・沖縄ブロック 
-平成14年3月現在・本誌調べ-


集落排水情報 No.498(02.04.23)

【ニューズ・オブ・ザ・ウィーク】

農業集落排水施設 12年度末現在の整備状況-総務省まとめ-

汚水処理実施は前年度比13.0%増の250万人、長野がトップ・18万人

総務省はこのほど、平成12年度末現在の各種汚水処理施設の整備状況をまとめた。それによると、農業集落排水施設の排水区域内人口は全国で262万9861人となっており、このうち実際に汚水処理が行われている人口(汚水整備人口)は249万8197人に達していることが明らかになった。近年のめざましい事業規模の拡大を反映して、前年度(221万0925人)に比べ13.0%増と、高い伸びを示している。12年度末現在の汚水整備人口や水洗化人口などを紹介するとともに、これらの最近5年間の推移、12年度末現在の都道府県別の普及率などをまとめた。

【中央省庁/関連団体】

国土交通省●公共・特環公共下水道の14年度新規採択箇所

【列島トピックス】

秋田県比内町●八木橋地区集排 処理施設建設に今年度着手
東京都青ヶ島村●全島200人対象、特定地域処理事業に着手
鳥取県●湖山池の水質改善へ、実証試験に今年度着手
 生物等の浄化機能を活用、水路・休耕田で
島根県海士町●特定地域生活排水処理事業に今年度着手
広島県●特定地域処理事業実施市町村に支援制度創設
 起債償還を補助 合併重点支援地域は1/2
愛媛県内海村●新規漁排・網代と魚神山が今年度同時採択
愛媛県弓削町●特定地域生活排水処理事業を今年度から実施
香川県●特定地域処理事業 基本計画策定に県費補助
 重点整備地域の浄化槽整備に上乗せ補助も
SHORT NEWS FILE
 青森県/岩手県沢内村/秋田県上小阿仁村/高知県土佐市/佐賀県/熊本県

【資料/統計】

農業集落排水資源循環統合補助事業実施要綱ならびに同要綱の運用について

【データ・ファイル】

農業集落排水事業平成13年度末整備進捗状況
第4回:中国ブロック 
-平成14年3月現在・本誌調べ-

【清流雑感】

第10回◎集落排水の始まり1 〜公害対策から生活環境整備〜〈谷山重孝〉

4月30日発行号はゴールデンウイークのため休刊とさせていただきます。
次号(第499号)の発行日は5月7日 付けとなります。ご了承ください。


集落排水情報 No.497(02.04.16)

【巻頭企画】視察レポート

全国初・ディスポーザ対応型集排施設が供用開始

し渣は回収し消滅 埼玉県秩父市の先駆的事例

全国で初めてディスポーザ排水の受け入れを前提に整備された農業集落排水処理施設がこの2月、埼玉県秩父市で運転を開始した。処理施設に特殊な前処理装置(し渣除去・消滅装置)を設置し固形分の多くを回収・消滅することにより、発生汚泥量の大幅な削減を図るとともに、各家庭にディスポーザを設けて集排施設で生ゴミを受け入れれば、家庭ゴミの回収・処分量の減少にもつながるという、一石二鳥の効果を狙ったもの。秩父市の先駆的事例を視察レポートにまとめた。

【中央省庁/関連団体】

農水省●農業集排 沖縄県の14年度新規採択地区
環境省●合併浄化槽関係2事業の14年度新規箇所
総務省●平成12年度汚水衛生処理率 全国計64.7%
農水省●中野拓治氏 豊橋技術科学大学から工学博士授与
集排協●性能確認制度 対象技術の申請者募集を開始

【列島トピックス】

北海道浜中町●農業集排・茶内地区の今年度事業計画
栃木県都賀町●富張地区集排 下水道接続の計画変更終了
群馬県大間々町●福岡西の集排計画 今年度も地元協議継続
群馬県榛東村●広馬場地区集排 16年度着手に向け準備
千葉県佐原市●香北地区集排施設 畜産排水の分離化を完了
長野県豊野町●蟻ヶ崎地区の小規模集排、14年度完成目標
福井県高浜町●上瀬漁港の漁排2地区 今年度同時新規採択
鳥取県国府町●御陵地区集排 処理施設の建設に今年度から
大分県鶴見町●7番目漁排・丹賀地区が14年度新規採択
SHORT NEWS FILE
 宮城県志波姫町/宮城県豊里町/福島県泉崎村/群馬県片品村
 長野県長谷村/長野県高森町/鳥取県国府町/山口県萩市

【最新プロジェクト紹介】

福島県会津坂下町●八日沢地区(集排:13年度採択)
千葉県松尾町●大平地区(集排:13年度採択)
兵庫県加西市●西谷東地区(緊急:13年度採択)

【資料/統計】

特許出願公開・公告案件〈日本特許情報機構〉

【データ・ファイル】

農業集落排水事業平成13年度末整備進捗状況
第3回:東海・近畿ブロック -平成14年3月現在・本誌調べ-

【コーヒーブレイク】


集落排水情報 No.496(02.04.09)

【巻頭企画】

農業集落排水 資源循環統合補助事業の

平成14年度新規採択箇所

北陸、東海、近畿、中国四国、九州の各農政局、北海道および離島分
26道府県107市町村113地区(一般集排84・緊急2・機能強化27)

平成14年度予算の成立を受けて、農水省はこのほど、農業集落排水資源循環統合補助事業の14年度新規採択地区を発表した。今回発表されたのは、北陸、東海、近畿、中国四国、九州の各農政局分と、北海道および離島分で、このうち新規採択地区がない4府県(大阪、奈良、徳島、大分)を除いた26道府県107市町村。それによると、14年度は機能強化も含め113地区が新たに採択された。なお、関東農政局管下10都県および沖縄については近々、東北農政局管下6県については5月上旬をメドに新規採択地区を発表する見通し。

【中央省庁/関連団体】

農水省●集落排水・地域資源循環室を新たに設置
環境省●廃・リ部廃棄物対策課に浄化槽推進室を設置
水産庁●漁業集落排水整備 14年度新規採択は13地区
農水省など5省庁●汚水整備関連セクションの新年度人事異動
集排協●新年度人事異動 水質研究部長に下舞寿郎氏
第3回農林水産環境展●11月26〜29日の4日開催

【列島トピックス】

北海道生田原町●小清水地区集排 処理施設拡張工事を計画
秋田県鹿角市●2地区目集排・谷内永田の15年度着手目標
三重県木曽岬町●北東地区集排 V型増設で処理人口増に対応
鳥取県●組織改正実施、集排・下水道部門など一元化
福岡県豊津町●集排整備済み区域を編入し下水道新規着手
長崎県森山町●15年度稼動めざし、汚泥堆肥化施設を建設中
SHORT NEWS FILE
 岐阜県中津川市/岐阜県河合村/岡山県大佐町
 岡山県御津町/香川県大内町/宮崎県日南市

【最新プロジェクト紹介】

秋田県協和町●宇津野地区(集排:13年度採択)
長野県長谷村●非持地区(集排:13年度採択)
高知県春野町●芳原地区(集排:13年度採択)

【データ・ファイル】

農業集落排水事業平成13年度末整備進捗状況
第2回:関東・北陸ブロック -平成14年3月現在・本誌調べ-


集落排水情報 No.495(02.04.02)

【巻頭企画】Close Up

特定地域生活排水処理事業 実施団体数急増の見通し

14年度着手要望、全国34市町村の概要が明らかに-本誌調べ-

市町村が事業主体となって合併処理浄化槽の面的整備・維持管理を行う特定地域生活排水処理事業。本誌独自取材によると、平成14年度から新たに同事業の着手を要望している箇所として、全国34市町村もの名称が明らかになっており、「個人設置」から「公的設置」へのシフトをめざしてきた近年の国の取り組みが一気に実を結ぶ形で、ここにきて急上昇のカーブを描くことになりそうだ。

【中央省庁/関連団体】

総務省●11年度行政投資実績 下水道は4兆4598億円

【列島トピックス】

岩手県矢巾町●6番目集排・不動地区の整備に14年度から
 2160人規模 室岡処理区の汚水も処理
岩手県前沢町●集排・前沢北部と天王の14年度着手めざす
 天王は水沢市の二渡と一体的整備を実施
静岡県南伊豆町●町4ヵ所目漁排、妻良地区の事業化へ準備
石川県小松市●松岡地区集排 14年度新規事業採択を要望
和歌山県御坊市●市内4番目、加尾地区集排に14年度から
兵庫県香寺町●町最後の集排・北恒屋の14年度着手めざす
兵庫県浜坂町●古市・用土地区集排の14年度採択を要望
岡山県北房町●NP測定計、集排2処理施設に14年度設置
岡山県大佐町●最後の集排・上刑部地区 14年度事業化へ
 150人の小規模計画 汚泥は民間工場に
広島県向原町●向井原地区集排 機能強化で処理施設を新設
山口県日置町●3番目集排、日置北部の14年度採択を要望
宮崎県椎葉村●下水道計画を廃止、合併浄化槽で全村整備
SHORT NEWS FILE
 青森県木造町/静岡県南伊豆町/兵庫県但東町
 香川県さぬき市/沖縄県豊見城市

【最新プロジェクト紹介】

千葉県睦沢町●睦沢第六地区(集排:13年度採択)
山梨県三珠町●高萩地区(集排:13年度採択)
兵庫県神戸市●寺谷地区(集排:13年度採択)

【業界動向】

日立造船●新潟鐵工所の環境関連部門買収を発表
TOTO●5事業所で新たにゼロエミッションを達成
イセキ開発工機●受注不振から民事再生法による再建決断